マップ埋めるの好きなのでめっちゃ楽しい。
ボスは難しくてひどい時は2日かかるw
でも、めっちゃ面白い。
目次
エンダーリリィズ マップI
緑はアイテム
赤はアクション
槌:巨人の鉄槌
水:魔女の泡沫
翼:守り人の翼
縄:縄の暗器
壁:狂い騎士の血爪
貫:貫く魔槍
封:封印解除
〇 水路の広間
Tip(No.32):暗部の誓い
ベンチの右側。
〇 I-1
【貫き要(騎士長ユリウス倒してから)】
・淀んだ穢れの残滓×100
左上に肉腫。
【壁登り要(狂い騎士ウルヴ倒してから)】
【縄要(深淵の番人ヘニール倒してから)】
・お守りの原石(最大HP+20)
・淀んだ穢れの残滓×30
右上の壁の向こう側。
真ん中上の部屋に入って、右側の壁から左上の壁に飛んで、縄で上にあがる。
右側から落ちてきたらとれる。
〇 左上
・猛る穢れの残滓×10
左端。
〇 上
・なし
右上天井が隠し通路。
〇 中BOSS(右上):隠れ潜む実験体
・スキル:隠れ潜む実験体(壺で攻撃を防ぐ)
〇 左下
Tip(No.14):禁書の切れ端
左端。
〇 下
・魔導の鎖(レリック装備スロット上限+1)
左端の壺を割ったらあったよ。
〇 I-2
【縄要(深淵の番人ヘニール倒してから)】
・淀んだ穢れの残滓×30
左から少し進んだ上。縄で届く。
・猛る穢れの残滓×10
下の狭い道を右に進んで、木の根っこの広い部屋の真ん中。
〇 I-3
【水中潜る要(黒の魔女イレイェン倒してから)】
・淀んだ穢れの残滓×10
トゲトゲが2個並んだ右側。
【水中潜る要(黒の魔女イレイェン倒してから)】
・淀んだ穢れの残滓×10
トゲトゲが2個並んだ右側。
【貫き要(騎士長ユリウス倒してから)】
・淀んだ穢れの残滓×800
上のエリアから落ちてきた左に肉腫。
右上の壺が並んでる所から、左に貫く魔槍で進んで落ちて、分厚い肉腫の所でYを押して壊す。
〇 暗部の一室
Tip(No.34):暗部の知らせ
一番下まで降りて右。
〇 I-4
・淀んだ穢れの残滓×10
下のエリアから上がってきて右端。
・お守りのかけら(最大HP+5)
左下に壺が並んでる所があって、真ん中あたりの壺割ったらあったよ。
【縄要(深淵の番人ヘニール倒してから)】
・魔導の鎖(レリック装備スロット上限+1)
上のトゲトゲがいっぱいおるとこ。
〇 I-5
【壁登り要(狂い騎士ウルヴ倒してから)】
・お守りのかけら(最大HP+5)
・お守りのかけら(最大HP+5)
左の壁を登ると、緑の毒を使う大きい敵がいるので倒すととれる。
・淀んだ穢れの残滓×30
水中にレバーが3つあるので操作してリフトを3つ降ろす。左のリフトに乗って、真ん中、右のリフトに飛んで上にあったよ。
〇 I-6
・なし
【縄要(深淵の番人ヘニール倒してから)】
【封印解除要(ミーリエル倒してから)】
右上に封印あり
〇 封印の部屋
I-6の右上の封印解除したらこれる。
・石板の書の欠片(欠片を7つ集めることで解読できる)
左側。
〇 I-7
【縄要(深淵の番人ヘニール倒してから)】
I-6から縄と足場を使ってこれるようになる。
・魔導の鎖(レリック装備スロット上限+1)
緑の毒を出す大きい敵を倒すと取れる。
〇 I-8
【水中潜る要(黒の魔女イレイェン倒してから)】
・レリック:執行人の手袋(HPが最大の時、与えるダメージが増加)
水中の毒を使ってくる大きい敵を倒すととれる。
〇 牢の中
・Tip(No.58):ヘニールの手記 1
右端。
〇 I-9
【貫き要(騎士長ユリウス倒してから)】
・淀んだ穢れの残滓×100
右端に肉腫あり。
【縄要(深淵の番人ヘニール倒してから)】
・魔導の鎖(レリック装備スロット上限+1)
左下の歩いたら落ちちゃう床の上の足場。縄で届く。
・淀んだ穢れの残滓×30
下に落ちて、壺の敵がいてる右。
・Tip(No.33):文字が書かれた紙切れ
下に落ちて右端の机。
〇 I-10
【鉄槌要(老戦士ゲルロッド倒してから)】
・猛る穢れの残滓×30
上のエリアから落ちてきたら地面に肉腫。左から階段上って2個目の足場から右ジャンプして鉄槌で壊せるよ。
【縄要(深淵の番人ヘニール倒してから)】
・猛る穢れの残滓×30
右の壁の上。「縄の暗器」でいける。
・地図A(地下室)
・地図B(分岐路)
・地図C(壊れた小屋)
・地図D(橋の前)
・地図E(妖精の湖)
・地図F(魔女の部屋)
・地図G(井戸の地下)
・地図H(城砦の門)
・地図I(水路の広間)
・地図J(処刑場跡地)
・地図K(王城地下)
・地図L(地下研究室)
-
【エンダーリリーズ|ENDER LILIES】攻略 記事一覧
続きを見る