※本ページはプロモーションが含まれています。

モンハンワイルズ

【モンハンワイルズ】攻略 つまづいた所や、後で気づいたこと。

2025年3月4日

PR

ねこのキッチン

ねこのキッチン

ねこシェフのキッチンには、動物のお客さんが求める全ての食べ物があります!かわいいお客さん、今日はピザとハムバーガー、どちらを召し上がりますか? ねこシェフのキッチンで可愛らしい猫たちに会ってみましょう(=^・ω・^=)

App Storeはこちら

Google Playはこちら

モンハンワイルズ
【モンハンワイルズ】攻略「モンスター図鑑|弱点・破壊・漢字素材名」まとめ

続きを見る

モンハンワイルズ

MONSTER HUNTER WILDS

 

発売日、仕事休み取るの忘れてて泣いた雨傘ねこです。

相変わらずオモロイな!モンハン!

やっとこさ、上位クエスト行けるようになったとこ。

ボタンはPS5の場合。

 

モンスターハンターワイルズ

 

簡単に遠くのものを取れる

フックスリンガーで、遠くにある物を取れるのだが、セクレトに乗ってたら照準合わせるの忙しくて、酔っちゃうのであんまり使って無かったのだが、

照準合わせんでも、「〇アイテム」が見えたら、L2+〇だけ押せば取れることが分かった。

 

フックスリンガー簡単モンハンワイルズ

あと、左に近くにある物の一覧が出てて、L2長押しして、十字キーの上下でアイテム選んで〇押したら、画面に見えてないアイテムも取れた。

これで、めっちゃ採取しまくり。

骨塚とかは、フックスリンガーで取れないから、そん時は自分で行って採取。

 

絡まり岩モンハンワイルズ

絡まり岩とか、上から落とすやつ。

あれどこにあるか分からんけど、左にでるから、それ選んだら、落とせる。

ただ、いい感じにモンスターに当たるかは一か八かw

この時は、ギリ当たってダウン取れた。

 

モンハンやってる同僚に教えてあげたら、めっちゃカメラ動かしてた~って言ってた。その人はキャラ作りに2日かけたらしいw 私はデフォルトから選んだ。

 

 

右にでる文字が消えるのが早くて読めない

チャットログモンハンワイルズ

右側に、チュートリアル的なヤツが出るのだが、真ん中の映像に集中してたら気づかない。

たまに気づいても読むのが遅いので、何やったん?って思っていた。

でも、もう消えたので諦めていたが、旦那が教えてくれた。

オプションボタン長押しでチャットログが見れると。

 

 

サポートハンター

マルチ設定モンハンワイルズ

下位クエストは、ソロで行けたのだが、

上位になって、クエスト行くときに、ソロは無理かも。

かといってマルチデビューはまだコワイ。

 

上位は旦那が返ってくるまで待つか~と思いながら、

クエストカウンターで下位クエストを受けようと思った時に、見つけた。

 

クエストカウンターの一番上、設定のマルチプレイ設定で、サポートハンターのみに出来る。

これで、クエスト受けた後、救難信号やったら、NPCが3人来てくれた。

回復してくれたり、罠も仕掛けてくれた。

ただ、NPC3人来たら、アイルーは来なかった。

 

NPC弱いんかな。それか、人数増えたらモンスターのHPも増えるん?

倒すのに結構時間かかった。

 

ソロで行った方が楽だったw

 

 

全域マップ

モンハンワイルズ全域マップ

ストーリーを進めてて、最初の砂漠に戻りたかったが、戻り方が分からず、旦那とマルチやる時に呼ばれてワープする時しか砂漠に行けなかった。

もう、ストーリー一段落せな戻られへんのかな、と思っていたのだが、

あるじゃない。

 

全域マップあるじゃない。

 

私はPS5でやっているので、タッチパッドで地図出したら、△ボタンが全域マップだった。

全体マップから砂漠に行けた。

 

 

黒い炎を探す

上層下層モンハンワイルズ

油涌き谷で「黒い炎を探す」っていう指示があるのだが、どこか分からずウロウロしていた。

私はまだ気づいていなかったのだ。

上層、中層、下層っていうものが存在することを。

エレベーターみたいなのがあったのに気づかなかったのだ。

 

地図の左に書いてあった。

十字キーの上下で地図が切り変わるのだ。

地図も、薄っすら黒く別の層の地図が書いてある。

 

目痛いから、テレビの光を暗くしているので気づかなかったw

ちなみに、黒い炎は、14番から右上に進む。

地図で14番の採取できるやつを、R3で目的地の設定にしてセクレトに乗ってGO!だ。

 

 

傷口

いっぱい同じ場所を攻撃して、L2押したら、敵の傷口が赤く見えるようになる。

そこを「弱点集中攻撃」したら壊せるのだが、

どのボタンやったけ?ってなって、L2押しながら、色んなボタンを押して戦っていた。

R1だ。

抜刀中にL2+R1だ。

覚えとこ。

 

 

乗り

乗りモンハンワイルズ

セクレトダッシュからのジャンプで、モンスターに斬りかかったり、段差から斬りかかったらモンスターに乗れる時がある。

△ボタンで、ナイフグサグサ刺す以外イマイチ分からなかったのだが、

〇→ナイフ弱グサグサ
△→ナイフ強グサグサ
R1→武器攻撃、傷口に武器攻撃したら大技

乗った時にLレバーで移動もできる、私は大体頭に行く。

あと、暴れてる時は下のアイコンが赤くなってスタミナがへって落ちるから、アイコン赤くなったらR2でしがみついてスタミナ温存、

青くなったらナイフグサグサ、傷口が赤くなったら武器攻撃でダウンを取る!

 

2ヵ所モンハンワイルズ

頭→背中とか、移動して数カ所傷をつける事も出来た。

3ヵ所にしようとしたら、最後大技できなかったから、2ヵ所傷つけて大技にしてる。

 

 

武器2個持って行ける

サブ武器モンハンわいるず

サブ武器をセクレトが持っててくれる、というくだりがあったのだが、操作方法が分からなかった。

たぶん説明を見落としたのだろう。

 

セクレトに乗って、十字キーの右を押したら、交換できた。

サブ武器はテントの装備画面でサブ武器って項目がある。

 

最初は、弓とかハンマーとか色々持って行ってたが、今は大剣と大剣を持って行っている。

一応属性違うやつ。

 

 

サブクエスト

サブクエで、「きっちり回復サポート(回復ミツムシを捕獲する)」ってのがあって、回復ミツムシを探した。

どこにおるか分からんくて、地図のアイコンで探そうとしたら、

 

アイコンフィルターモンハンワイルズ

地図の左下にアイコンフィルターってのがあって、

 

回復みつモンハンワイルズ

回復ミツムシを目的地の設定にして、セクレトで行けた。

 

あと、地図の環境サマリーに

回復ミツムシモンハンワイルズ

回復ミツムシの大量発生ってのもあった。

 

 

スリンガー2重

スリンガー二重モンハンワイルズ

なんか、スリンガーが2個になってて、何でこうなったんかは分からん。

赤い方を使いたかったのだが、こやし弾しか使えず、どうやって切り替えるのか分からなかった。

この時はジン・ダハド戦で、必死だったので、それどころじゃなく、諦めた。

この後は、こうなったことが無いので、どうやって切り替えるのか分からずじまい。

 

追記

消すスリンガーモンハンワイルズ

右下のアイテム使うとこで、スリンガーこやし弾を「装填解除」したら1個になったて使えた。

 

 

使わないアイテムを表示OFF

アイテムいっぱいモンハンワイルズ

右下のアイテム選ぶ時に、釣りとか捕獲用ネットとか、肉焼くやつとか、普段使わないやつがいっぱいあって、使いたいアイテムがなかなか出てこない。

 

そういう時は、アイテムポーチで出てて来ないようにできた。

アイテムポーチ1モンハンワイルズ

アイテム表示のON/OFFが×ボタンで出来る。

赤×にしてたら、表示されなくなるよ。

 

 

奇襲攻撃

奇襲攻撃モンハンワイルズ

モンスターに気づかれてない時に、後ろから近づいたら、奇襲攻撃っていう文字が出て〇押したら、奇襲攻撃ができるぞ。

 

いつも、セクレトからジャンプ攻撃してたから気づかんかった。

ちなみに↑の写真はヌ・エグドラ(タコ)の後ろから近付いたところ。

 

 

白いやつ

しろいやつモンハンワイルズ

土から生えてる謎の白いやつ。

スリンガー当てたら爆発するから、モンスターが白いやつの近くにいたら、爆発させるといいよ。

 

 

アシアトノコシ

サイドミッションのダリルの研究レポートで、「アシアトノコシ」を捕獲しないといけない。

アシアトノコシは、隔ての砂原にいてて、

アシアトノコシモンハンワイルズ

 

私は、地図の13番の左下で見つけた。

アシアトノコシ2モンハンワイルズ

どこにでもいる可能性あり。ちなみに昼間で晴れてた。

しゃがんでゆっくり近付くか、「隠れ身の装衣」着て近づいて、捕獲用ネットで捕まえる。

 

 

装衣をすぐ着る

最初から持ってる「隠れ身の装衣」じゃなくて、装備してる方の装衣は、L1+R2ですぐ着ることができるよ。

 

戦闘中でも、すぐベースキャンプに行ける

ファストトラベルモンハンワイルズ

ベースキャンプに戻る時、いつも地図から探し出していたのだが、地図出した時の左下にファストトラベル先リストがあって、左のキャンプマーク選んだら、ベースキャンプに行ける。

しかも、モンスターと戦ってる時でも使えるから、ジン・ダハドの、どこにいてても死にます攻撃してきたら、地図だしてキャンプに逃げることが出来た。戻り玉忘れても安心。

 

防具作る時スクロールが遅い

防具作る時スクロール遅いモンハンワイルズ

防具作る時、十字キーで上下を動かしてた。これがめちゃ遅い。

しかーし、スティックで上下やったら、めっちゃ速いことに気づいた。

結構後の方で気づいたのだが、超便利。

 

まだ分からないこと

① 魚の釣り方が全然わからん。まだ釣り成功できず挑戦中。

むずない?

 

 

ラズベリースマッシュよ

ラズベリースマッシュ

ファンタジー&兵器のドット絵ゲーム!「ローグライク」アクション!「神」への「復讐」を心に誓う少女。さまざまな武器を駆使して、立ちふさがる敵をなぎ倒す!ルートによって物語のトリガーが解放!君は真のエンディングにたどり着くことができるか!?

App Storeはこちら

Google Playはこちら

label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" fontawesome="" readmore="on"]

-モンハンワイルズ

S