PR
グルメ×冒険×RPGの要素を融合した、片手のみの簡単操作!英雄を率いてモンスターを倒そう!モンスター料理でパワーアップ!冒険グルメRPG!
-
-
【ドラえもん のび太の牧場物語2】攻略 記事一覧|大自然の王国とみんなの家
続きを見る
ドラぼく2/のびぼく2
~大自然の王国とみんなの家~

ストーリー進めて、好感度を上げると、特定のキャラクターから色んなアイテムが買えるようになったよ。
ドラ牧「キャラから買えるアイテム」
ライト
改良肥料
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
肥料×1 油×1 |
これを作物にあたえることで、肥料より作物の品質を少し上げることができる。 |
![]() |
肥料×1 タマゴ×1 |
これを作物にあたえることで、肥料より作物の品質を上げることができる。 |
![]() |
高級肥料×1 オウムガイの化石×1 |
これを作物にあたえることで、肥料より作物の品質をとても上げることができる。 |
大きな作物の種
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
かぶ×1 かぶの種×1 よもぎ×1 |
大きな畑にまくと、おおきなかぶを育てられる。 13日くらいで収穫できる、はるの大きな作物。 |
![]() |
かぼちゃ×1 かぼちゃの種×1 しょうが×1 |
大きな畑にまくと、おおきなかぼちゃを育てられる。 12日くらいで収穫できる、なつの大きな作物。 |
![]() |
にんじん×1 にんじんの種×1 クルミ×1 |
大きな畑にまくと、おおきなにんじんを育てられる。 14日くらいで収穫できる、あきの大きな作物。 |
![]() |
ブロッコリー×1 ブロッコリーの種×1 ユキノシタ×1 |
大きな畑にまくと、おおきなブロッコリーを育てられる。 13日くらいで収穫できる、ふゆの大きな作物。 |
メーカー
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
石材×70 銅鉱石×60 鉄鉱石×50 銀鉱石×15 |
作物から種を作ることができる機械。 入れた作物と同じ品質の種が作られる。 作物を入れると種が3個出てくる。 |
製粉機 | 石材×40 銅鉱石×3 鉄鉱石×20 銀鉱石×5 |
粉を作ることができる機械。 小麦粉やニワトリのエサを自分で作ることができる。 |
![]() |
石材×50 銅鉱石×40 鉄鉱石×30 銀鉱石×10 ミルク×10 |
ヨーグルトを作る機械。 ミルクを入れると同じ品質のヨーグルトができる。 |
![]() |
石材×50 銅鉱石×40 鉄鉱石×30 銀鉱石×10 ミルク×10 |
チーズを作る機械。 ミルクを入れると同じ品質のチーズができる。 |
![]() |
石材×50 銅鉱石×40 鉄鉱石×30 銀鉱石×10 羊毛×10 |
毛糸を作る機械。 羊毛やアルパカ毛を入れると同じ品質の毛糸ができる。 |
![]() |
石材×50 銅鉱石×40 鉄鉱石×30 銀鉱石×10 タマゴ×10 |
マヨネーズを作れる機械。 タマゴを入れると同じ品質のマヨネーズができる。 |
空の作物
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
いちご×2 ムーンドロップ草×1 アロエ×1 |
雲の畑にまくと、空のいちごを育てられる。13日くらいで収穫できる。ふつうのいちごとは違う、ふしぎな作物。 |
![]() |
スイカ×2 ピンクキャット草×1 ナズナ×1 |
雲の畑にまくと、空のいちごを育てられる。13日くらいで収穫できる。ふつうのスイカとは違う、ふしぎな作物。 |
![]() |
メロン×2 ダリア×1 ブルーベリー×1 |
雲の畑にまくと、空のいちごを育てられる。13日くらいで収穫できる。ふつうのメロンとは違う、ふしぎな作物。 |
![]() |
パイナップル×2 ブルーローズ×1 サクランボ×1 |
雲の畑にまくと、空のいちごを育てられる。13日くらいで収穫できる。ふつうのパイナップルとは違う、ふしぎな作物。 |
シルフ
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
あんず×1 | 昆虫が好むあまーい蜜。 蜜が濡れる木に付けておくと、次の日にカブトムシが出現しやすくなる。 |
![]() |
あんず×2 はちみつ×1 |
甘い香りが増した蜜。 蜜が塗れる木に付けておくと、次の日にカブトムシがとても出現しやすくなる。 |
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
あんず×1 | 昆虫が好むあまーい蜜。 蜜が濡れる木に付けておくと、次の日にクワガタが出現しやすくなる。 |
![]() |
あんず×2 はちみつ×1 |
あまい香りが増した蜜。 蜜が濡れる木に付けておくと、次の日にクワガタがとても出現しやすくなる。 |
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
うめ×1 | 昆虫が好むあまーい蜜。 蜜が濡れる木に付けておくと、次の日にチョウが出現しやすくなる。 |
![]() |
うめ×1 はちみつ×1 |
あまい香りが増した蜜。 蜜が濡れる木に付けておくと、次の日にチョウがとても出現しやすくなる。 |
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
はちみつ×1 | 昆虫が好むあまーい蜜。 蜜が濡れる木に付けておくと、次の日にミツバチが出現しやすくなる。 |
トトン
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
鉄鉱石×2 三葉虫の化石×2 |
数珠の形をした鉱石のお守り。 身に着けて採掘すると、その日は鉱石が少し手に入りやすくなる。 |
![]() |
鉄鉱石×2 シダ植物の化石×2 |
数珠の形をした鉱石のお守り。 身に着けて採掘すると、その日は鉱石が手に入りやすくなる。 |
![]() |
鉄鉱石×2 ティラノの化石×2 |
数珠の形をした鉱石のお守り。 身に着けて採掘すると、その日は鉱石がかなり手に入りやすくなる。 |
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
オウムガイの化石×2 鉄鉱石×2 |
数珠の形をした化石のお守り。 身に着けて採掘すると、その日は化石が少し手に入りやすくなる。 |
![]() |
三葉虫の化石×1 銀鉱石×1 |
数珠の形をした化石のお守り。 身に着けて採掘すると、その日は化石が手に入りやすくなる。 |
![]() |
オウムガイの化石×1 金鉱石×1 |
数珠の形をした化石のお守り。 身に着けて採掘すると、その日は化石がかなり手に入りやすくなる。 |
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
鉄鉱石×3 ステゴの背板×2 |
数珠の形をした宝石のお守り。 身に着けて採掘すると、その日は宝石が少し手に入りやすくなる |
![]() |
銀鉱石×3 ラプトルのツメ×3 |
数珠の形をした宝石のお守り。 身に着けて採掘すると、その日は宝石が手に入りやすくなる |
![]() |
金鉱石×3 トリケラの化石×3 |
数珠の形をした宝石のお守り。 身に着けて採掘すると、その日は宝石がかなり手に入りやすくなる |
ルアナ
名前 | 材料 | 説明 |
![]() |
まきエサ×1 オウムガイの化石×1 |
釣りの前にまいて使う魚のエサ。 いい魚が釣りやすくなる。 効果は少しの間つづく。 |
![]() |
まきエサ×1 ホタテ×1 |
釣りの前にまいて使う魚のエサ。 かなりいい魚が釣りやすくなる。 効果は少しの間つづく。 |
![]() |
少しいいまきエサ×1 サザエ×1 |
釣りの前にまいて使う魚のエサ。 とてもいい魚が釣りやすくなる。 効果は少しの間つづく。 |
PR
ファンタジー&兵器のドット絵ゲーム!「ローグライク」アクション!「神」への「復讐」を心に誓う少女。さまざまな武器を駆使して、立ちふさがる敵をなぎ倒す!ルートによって物語のトリガーが解放!君は真のエンディングにたどり着くことができるか!?
-
-
【ドラえもん のび太の牧場物語2】攻略 記事一覧|大自然の王国とみんなの家
続きを見る