-
-
【ニャンザの冒険】攻略 記事一覧
続きを見る
ニャンザのぼうけん

モンスター倒して素材あつめするクエスト超大変。先に攻撃力上げた方がいいのかな。
アイテム図鑑
あ行
![]() |
西・東カースト・ヒルズ マウンテン・フィールド アイス・マウンテン 「ブルー・グゥーイ」からドロップ |
少量のゼラチンしつの青色の液体。 青のグゥーイからドロップする。 |
![]() |
フォレスト・プランテーション 「オーク・ソルジャー」からドロップ 「オーク・ガンナー」からドロップ |
オーク族のシンボルがほられたトーク。 |
![]() |
リバーダンジョン 「ウィキッド・シュルーム」からドロップ |
異常に大きいマッシュルーム。高く売れる。 売値:100ニクキューコイン |
![]() |
ブルー・ムーン・レイク 「巨大タートル・ソルジャー」からドロップ |
このこうらの持ち主はきっと路頭にまよっているだろう。 巨大タートル・ソルジャーからドロップする。 |
![]() |
ブルー・ムーン・レイク 「フラワー・ピクシー」からドロップ |
なみ外れた大きさの葉っぱ。 フラワー・ピクシーからドロップする。 |
か行
![]() |
東西南フレッシュ・ウォータースワンプ トンネル 入り江1F 「タテムシ」からドロップ |
物理攻撃から身を守るためにモンスターがまとう丈夫なカラ。 昆虫タイプのモンスターからドロップする。 |
![]() |
ダウンストリーム・リバー リバー・ブリッジ 「ヒトクイバナ」からドロップ |
もの好きな人にはまだ魅力が残っているかれた花。 植物タイプと昆虫タイプモンスターからドロップする。 |
![]() |
さばく 「ハイエナ・アーチャー」からドロップ 「ハイエナ・ウォリアー」からドロップ |
戦いに敗れたケモノからぬかれた長いキバ。 ハイエナからドロップする。 |
![]() |
リバーダンジョン 「シュルーミー」からドロップ |
減少体力を5ポイント カサの形をした菌類。一般的に食べることはおすすめしない。 |
![]() |
フォート城外 「ロッテン・オニオン」からドロップ |
異常に大きいマッシュルーム。高く売れる。 植物がたと昆虫タイプモンスターからドロップする。 売値:25ニクキューコイン |
![]() |
入り江1F 「グリード」からドロップ |
たくさんのコインが入っている小さなポーチ。 グリードからドロップする。 |
![]() |
(夜)西ニクキュー平原 (夜)リバーサイド平原 (夜)フォート城外 (夜)フォレスト・プランテーション リバーダンジョン トンネル 入り江1F 「フラッフィー」からドロップ 東カースト・ヒルズ 「フラフィス」からドロップ |
回復:体力5ポイント やっかいな空飛ぶ吸血鬼のつばさ。 |
![]() |
ひがしのさばく みなみのさばく カニーニ・ビーチ 「アーニュイット」からドロップ |
黒い火山ガラス。高く売れる。 アーニュイットからドロップする。 |
![]() |
(夜)フォート城外 「スプーキー」からドロップ トンネル 「ダークグゥーイ」からドロップ |
さやの中で育つふわふわな繊維。 |
![]() |
フォレスト・サンクチュアリ 「トレント・ガーディアン」からドロップ |
じゅえきが固まってできた黄色がかった化石。高く売れる。 森に生息するモンスターからドロップする。 売値:1000ニクキューコイン |
![]() |
フレッシュウォーター・スワンプ 「キャタピラ」からドロップ 「タテムシ」からたまにドロップ ブルー・ムーン・レイク 「フラワー・ピクシー」からたまにドロップ |
ちいさなこん虫のはね。 こん虫タイプのモンスターからドロップする。 |
さ行
![]() |
フォレスト・プランテーション 「オーク・ウォリアー」からドロップ |
太陽の力がふきこまれたパワフルな石のかたまり。高く売れる。 オーク・ウォリアーからドロップする。 |
![]() (装備品) |
トンネル入口 「ドラカフィー」からドロップ |
今はねむりしドラゴンの骨のつばさは不幸にも自らのいぶきにより再起不能となった。 ・体力吸い取り+10 |
![]() |
東フォレスト平原 フォレスト・サンクチュアリ 「トレント・ガーディアン」からドロップ フォレスト・サンクチュアリ トンネル 「ベノム・トレント」からドロップ |
シロップを作るのに使用される木からとれる粘り気のある液体。 森に生息するモンスターからドロップする。 売値:9ニクキューコイン |
![]() |
東カースト・ヒルズ 「スノー・モンスター」からドロップ |
完ぺきな球体のなめらかな宝石。高く売れる。 |
![]() |
フォレスト・プランテーション 「オーク・ガンナー」からドロップ フォレスト・サンクチュアリ 「フォレスト・ゴーレム」からドロップ トンネル 「ダークグゥーイ」からドロップ 東カースト・ヒルズ アイス・マウンテン 「ストーン・フィーンド」からドロップ 雪のエリア 「ブルー・グゥーイ」からドロップ |
鉄やどうを作るのに使用される黒いたいせき岩。 オークとゴーレムからドロップする。 売値:63ニクキューコイン |
た行
![]() (装備品) |
クリスタルケイヴ1F 「クリスタル・ガーディアン」からドロップ |
中央に大きなほうせきがついたエレガントなかぶり物。 ・魔法防御+30 売値1000ニクキューコイン |
![]() |
フォレスト入口 西ニクキュー平原 リバーサイド平原 「カルー」からドロップ フォート城外 ダウンストリーム・リバー 「ロッテン・オニオン」からたまにドロップ |
ロープとして仕えそうな丈夫なツタ。 植物タイプモンスターからドロップする。 売値:10ニクキューコイン |
![]() |
フォレスト・プランテーション 「オーク・ソルジャー」からドロップ フォレスト・サンクチュアリ 「フォレスト・ゴーレム」からドロップ |
一般的に食器や建築材料に使用される鉄分を多くふくむたいせき岩。 オークとゴーレムからドロップする。 |
な行
![]() |
フォレスト・プランテーション 「オーク・ソルジャー」からドロップ 西と南のさばく 「ハイエナ・アーチャー」からドロップ |
回復:体力8ポイント 倒したモンスターの生肉のかたまり。 |
![]() |
西のさばく 「キングコブラ」からドロップ |
じょうぶで美しいにじ色にかがやくウロコ。 キングコブラからドロップする。 |
![]() |
アップリバー平原 フォレスト入口 西ニクキュー平原 リバーサイド平原 ブルー・ムーン・レイク 「緑のグゥーイ」からドロップ |
売値:5ニクキューコイン 少量のゼラチン質の緑色の液体。 |
![]() |
フォレスト・サンクチュアリ 「フォレスト・ゴーレム」からドロップ 西カースト・ヒルズ アイス・マウンテン 「アイスゴーレム」からドロップ |
ゴーレムからドロップする。 熱を加えると固まる形を自由に変えられる物質。 |
は行
![]() |
東西南のさばく 「ハイエナ・ウォリアー」からドロップ 「ハイエナ・アーチャー」からドロップ |
ハイエナ族のシンボルがほられたトークン。 |
![]() |
リバーサイド平原 東フォレスト平原 フォート城外 「モリミツバチ」からドロップ |
ミツバチやススメバチの鋭い針。 |
![]() |
リバーサイド平原 東フォレスト平原 フォート城外 「モリミツバチ」からドロップ |
ミツバチがミツと花粉を保存するために作った巣。 売値:125ニクキューコイン |
![]() |
「モンスター」から時々ドロップ |
とらわれた魂を宿したナゾの黒い物体。 エレメンタル・スフィアを作るために使用される。 売値:50ニクキューコイン |
![]() |
リバーダンジョン2F・3F 「シュルーミー」からドロップ |
回復:体力を5ポイント 焼いたりソテーにしたりいためたりできる食用キノコ。 |
ま行
![]() |
ダウンストリーム・リバー リバーブリッジ 「ヒトクイバナ」からドロップ 東・南のさばく カニーニ・ビーチ 「アーニュイット」からドロップ |
邪悪なものから身を守るシンプルなお守り。 アーニュイットからドロップする。 |
![]() |
西ニクキュー平原 「キング・グゥーイ」からドロップ |
回復:体力50ポイント 後から食べる物を全て甘くする小さなフルーツ。 |
![]() |
フォート城外 (夜)「フレディー・オ・ランタン」からドロップ |
持ち主を守ると言われる光る石。高く売れる。 フレディー・オ・ランタンからドロップする。 |
や行
![]() |
東カースト・ヒルズ アイス・マウンテン 「ストーン・フィーンド」からドロップ 雪エリア 「ブルー・グゥーイ」 「アイス・ゴーレム」 「フラフィス」からもドロップ |
左右たいしょうの美しい氷のけっしょう 山に生息するモンスターからドロップする。 |
![]() (装備品) |
ダウンストリーム・リバー 「チョンピー」からドロップ |
ようせいの粉によって魔法をかけられたつばさ。 【アクセサリー】 気絶耐性+20 凍結耐性+20 火傷耐性+20 毒耐性+20 スロウ耐性+20 いどう速度+10% |
ら行
![]() |
(夜)西ニクキュー平原 (夜)リバーサイド平原 (夜)フォート城外 (夜)フォレスト・プランテーション リバーダンジョン トンネル 入り江1F 「フラッフィー」からドロップ |
回復:体力5ポイント サクッとした食感のあまいリンゴ。 |
わ行
人気ゲーム「洋菓子店ローズ~ほのぼの再建記~」が、パワーアップして再登場!新レシピを追加!農場で食材を収穫し、レシピを元に組み合わせて、様々な種類のお菓子を作ろう!
-
-
【ニャンザの冒険】攻略 記事一覧
続きを見る