
Remnant II
レムナント2
- 
															  
- 
													【レムナント2】攻略記事 一覧/Remnant2続きを見る 
PR

全世界で6,000万ダウンロードを突破した『猫とスープ』のキャラクターたちと一緒に、農場を育てて自分だけのタウンを作ろう!
重さ結構大事。
重さで、素早さや回避が変わってくる。
目次
防具・アーマー
 ヘルメット:天然磁石の王冠
 ヘルメット:天然磁石の王冠
入手方法
ヤイシャ『哀悼』

本に書かれた模様と色が同じお布団を4個探して、壁のマークを入力する。
ボス:ウィザーを倒して、コルケットの剃刀を入手し、インベントリで調べてコルケットの鍵にする。

正解のマークとマークの間に透明の道がある。

ハンドガンで狙いを定めると、赤くなる部分があって、そこには透明の道がある。

コルケットの鍵で扉を開けると、壁が通り抜け出来る。進むと棺桶の中に入ってる。
詳しくはこちら
スペースワーカーのアーマーセット

入手方法
ネルード『虚無の器の施設』

カプセルの中に入ってる、クエストアイテム:冷凍保存ポッド文字を入手する。

赤十字の扉を冷凍保存ポッド文字で開けると

置いてあったよ。
フェーのアーマーセット

入手方法
レソム『聖職志願者の間』


場所は↑ここにあった。

チェスの駒と、この建物の扉が連動してて、黒の駒は閉るみたい。
この駒の状態にして、見に行ったらドアが開いてて入手できた。
レトのアーマーセット

入手方法
ラビリンス

ラビリンスの「破砕した入り口」に飛んで、地図の左上の場所まで行く。

端っこに紫ワープが立ってて、その後ろに回って下を見ると、紫ワープが下にあるので、落ちて入る。ワープした先にもまた紫ワープがあるので入る。

段差をジャンプして上にいって、小さい穴をしゃがんで通る。

紫ワープの上の穴にジャンプして、しゃがみながら進む。

黄色の丸い扉で、「バイオームポータルの鍵」を使って開けると

コンテナの中の箱を開けると、アーマー:レトセットが入っている。
学者のアーマーセット

入手方法
レソム『大下水道』

足元の鉄格子の間から引きずり込まれる。

別の場所で起きて、引きずったやつと対決。

引きずり込まれた場所で、紫に光る人が横たわっていた。
防具:学者セットを剥ぎ取る。
樹枝状のアーマーセット

入手方法
地球『灰の荒れ地』


地球の最初のチェックポイントから下まで降りていったら、小さな穴がある。
しゃがんで中に入ったら、めっちゃ敵出てくるから、穴の外に出て、穴から出てくる敵を撃つといいよ。
左側、3階まで上がって、右側にジャンプして進む。

しゃがんで入った穴の所にあるコンクリの上にジャンプして乗る。
防具が軽かったらジャンプしすぎて、コンクリ通り過ぎるので、重めのやつに着替えたら丁度ジャンプできたよ。

コンクリの上歩いて、左側に落ちたら置いてある。
技巧家のアーマーセット

入手方法
ネルード『永久の地平線』『永遠の金庫』

端っこのゲボ吐く所にある。
アーキタイプを探検家、スキルをフォーチューンハンター(お宝が紫に見える)にして、地図の端っこでスキルを使って探すと分かりやすい。
スキル無かったら、この地形を探して。むずいけど。
技巧家のアーマーセットの左に、黄色く光ってる素材:異世界の装置(アーキタイプエンジニアの素材)があるよ。

私の場合は、↑ここにあったよ。
レルムウォーカーのアーマーセット

入手方法
「セクター13」のウィスパーが売ってる。
※キャンペーンクリア後にアーキタイプ探検家をアンロックでお店に並ぶ?
虚無のアーマーセット

入手方法
特典:最初のチェックポイントからワープした時に貰えた。
年長者のアーマーセット

入手方法
特典:最初のチェックポイントからワープした時に貰えた。
煌めくアーマーセット

入手方法
特典:最初のチェックポイントからワープした時に貰えた。
真夏のアーマーセット

入手方法
ガンスリンガーの初期装備/「セクター13」のウィスパーが売ってる。
サバイバーアーマーセット

入手方法
初期

人気ゲーム「洋菓子店ローズ~ほのぼの再建記~」が、パワーアップして再登場!新レシピを追加!農場で食材を収穫し、レシピを元に組み合わせて、様々な種類のお菓子を作ろう!
- 
															  
- 
													【レムナント2】攻略記事 一覧/Remnant2続きを見る 
