PR

全世界で6,000万ダウンロードを突破した『猫とスープ』のキャラクターたちと一緒に、農場を育てて自分だけのタウンを作ろう!
-
-
【てんあげ↑~天ぷらアゲアゲ~】攻略 記事一覧
続きを見る

てんあげ↑
~天ぷらアゲアゲ~

天ぷらをマージして、新しい天ぷらを作り出そう♪
天ぷらコレクション
1ページ目
| NO. | 名前 | 説明 |
| 001 | 天ぷらをアゲたときの残りかす。かすといえどもめっちゃおいしい。 | |
| 002 | 定番で人気のえびの天ぷら。なんだかんだ主役になりがち。 | |
| 003 | シューシーなしいたけの天ぷら。星形の切れ目がチャームポント。 | |
| 004 | かぼちゃ天 |
優しい甘味が味わえる天ぷら。中のオレンジ色が濃いほどあまい。 |
| 005 | シャキシャキ食感の天ぷら。はさみ揚げにしてもおいしいよ。 | |
| 006 | サクサクでいい香りのする天ぷら。実は大葉の実もアゲるとおいしい。 | |
| 007 | いかの切り身の天ぷら。上手にアゲないと爆発します。 | |
| 008 | カニのふりをした天ぷら。自分はカニだと思い込んでいる。 | |
| 009 | 甘くてホクホクの天ぷら。デザートと言っていいほどの甘さ。 | |
| 010 | うまい具合に半熟になった天ぷら。黄身の微妙なとろみが自慢。 | |
| 011 | ちっちゃいわかさぎの天ぷら。ちっちゃくてもめっちゃおいしい。 | |
| 012 | 太陽の光にあたって育った天ぷら。光に当たらずに育つと色白になる。 |
2ページ目
| NO. | 名前 | 説明 |
| 013 | 色鮮やかで大人の味の天ぷら。人気天ぷらの座を狙っている。 | |
| 014 | 半月切りにしたたまねぎの天ぷら。これまで何人も泣かせてきた。 | |
| 015 | 輪切りにしたなすびの天ぷら。とろっとした食感が味わえます。 | |
| 016 | お魚の「きす」の天ぷら。チューのほうとは何ら関係ない! | |
| 017 | 葉っぱをカラッとアゲた天ぷら。キャベツ天とはライバル同士。 | |
| 018 | 突然変異で生まれた天ぷら。砂漠より鍋のほうがアツいらしい。 | |
| 019 | 桜色のちっちゃいエビの天ぷら。せっかくなので桜と一緒にアゲた。 | |
| 020 | うさぎ型にカットされた天ぷら。パイナッポー天とはマブダチ。 | |
| 021 | フリルみたいなカサの天ぷら。きのこ界TOPのオシャレさん。 | |
| 022 | 春になると登場する天ぷら。頭の部分だけいい感じにアガった。 | |
| 023 | ニガウリとも呼ばれる天ぷら。ワタの部分もアゲてたべちゃえ。 | |
| 024 | お祝い事のあとアゲられた天ぷら。意外とコレアゲてる人いるから! |
3ページ目
| NO. | 名前 | 説明 |
| 025 | タコさんウインナーの天ぷら。お弁当に引っ張りだこ(タコだけに) | |
| 026 | するどい歯を持つ高級魚の天ぷら京都でよく見る。はんなり。 | |
| 027 | たまに激辛のが紛れ込んでる天ぷら。10本に1本はからいらしいよ。 | |
| 028 | その名のとおり竹の子どもの天ぷら。やわらかいうちに収穫すると絶品。 | |
| 029 | スイカを種ごとアゲた天ぷら。種は取りのぞいたほうがよかった。 | |
| 030 | 突然へにで生まれた天ぷら。日本一高いマウンテンを目指している。 | |
| 031 | 風情を感じる紅葉の葉の天ぷら。高級料理のお供なイメージ。 | |
| 032 | やまいもにノリを巻いた天ぷら。たまご寿司と間違えられるのが悩み。 | |
| 033 | か↓き↑天ぷら。秋に実フルーツのほう。 | |
| 034 | か↑き↓の天ぷら。海でとれる貝のほう。 | |
| 035 | ネバネバのおくらの丸ごと天ぷら。健康食材ネバネバーズの4番手。 | |
| 036 | カラフルなゼリービーンズの天ぷら。ちょっと懐かしさを感じる。 |
4ページ目
| NO. | 名前 | 説明 |
| 037 | びっくりするぐらいから~い天ぷら。触ったあと目をこすると大事になる。 | |
| 038 | りっぱなホタテ貝柱の天ぷら。北海道でよく見かける気がする。 | |
| 039 | 果物と天ぷらの意外な組み合わせ。不老不死の果物…らしい。 | |
| 040 | 迷ってここにたどり着いた天ぷら。今は油の中を泳ぎ回っている。 | |
| 041 | 長ネギを大きめに切った天ぷら。塩やマヨネーズをつけてもウマイ。 | |
| 042 | じ天 |
突然変異で生まれた天ぷら。知識が豊富でとっても分厚い。 |
| 043 | パプリカ天 |
色どり豊な天ぷら。特技:歌を歌うこと。 |
| 044 | スイートなコーンのかき揚げ。コーンの色と形にこだわりがある。 | |
| 045 | しゃけの切り身の天ぷら。サーモンと呼ばれるのが嫌いらしい。 | |
| 046 | 果物と天ぷらの意外な組み合わせ。皮ごとガリッとアゲちゃいました。 | |
| 047 | 春の山菜・わらびの新芽の天ぷら。ぜんまいのそっくりさん。 | |
| 048 | 長崎からはるばる来た天ぷら。うすい紙は取ってから食べよう。 |
5ページ目
| NO. | 名前 | 説明 |
| 049 | からさ控えめの白菜キムチの天ぷら。納豆や豚肉と一緒にアゲても〇。 | |
| 050 | 磯部アゲにしてもおいしい天ぷら。子持ちだとテンションアガる。 | |
| 051 | 国産和牛を贅沢にアゲました。昔を思い出して牛の形にアガった。 |

ファンタジー&兵器のドット絵ゲーム!「ローグライク」アクション!「神」への「復讐」を心に誓う少女。さまざまな武器を駆使して、立ちふさがる敵をなぎ倒す!ルートによって物語のトリガーが解放!君は真のエンディングにたどり着くことができるか!?
-
-
【てんあげ↑~天ぷらアゲアゲ~】攻略 記事一覧
続きを見る
じ天
パプリカ天