可愛い猫たちが、スープやジュース作りを頑張るよ。疲れた猫たちが休憩したり遊べる施設も作ってあげてね。可愛い猫たちを見て癒されよう♪
-
-
【The Wild at Heart】攻略 『記事一覧』|ザ・ワイルドアットハート
続きを見る
The Wild at Heart
ザ・ワイルド アット ハート

次は、火のレイを仲間に!
The Wild at Heart 攻略6
「深き森の中央」右上の地図
袋:ゴミ袋
敵:セイレイを投げるか蹴る
蕾:セイレイに成長してもらう
キノコ:セイレイに壊してもらう
蕾
緑の魔女の棺台の右の坂を下りて右上。川を渡りたいので「枝のレイ5体」で蕾を成長させて「葉っぱの橋」を作って右へ渡る。上にいくとキャンプを作れるよ。

キャンプ
焚火の右のゴミを吸引するとキャンプが出来る。夜に出てくるネバーは光が苦手なので、キャンプに逃げよう。


キャンプに本のページ「#6:ものづくりの達人」が落ちてるので拾おう。
宝
キャンプの右、崖の上の宝箱は、右上からぐるっと回ってこないといけないよ。

![]() |
極寒の地が原産であるこのトゲトゲの植物は、非常に耐久性が高い。その安定した特性のおかげで、あらゆる種類の食事や薬に混ぜて気力を回復することができる。 |
![]() |
並外れた特質を備えた希少鉱物。元から光を放つこの鉱石は、適切な成分と組み合わせると、他の神秘的な特性を持つと噂されている。またその変わった性質により、野心的な商人にとってはかなり儲かる品である。 |
宝箱に「たくましいイガ」と「ブルームストーン」が入ってたよ。
「深き森の中央」の上の地図
袋:ゴミ袋
敵:セイレイを投げるか蹴る
枝:セイレイに運んでもらう
キノコ:セイレイに壊してもらう
橋を作る
キャンプの左に進むと「橋の骨組み」がある。左に降りて進むと、キノコに隠れて「枝の山」があるのでセイレイに運んでもらう。

橋の骨組みの上の高台に「枝の山」がある。敵がいるので倒してから、セイレイに枝を運んでもらって橋を作る。

精霊の貝殻と骨董品
左に進むとベトベトの沼の下に大きなブロックがあるので15体で動かす。

「精霊の貝殻」発見!セイレイ10体に運んでもらおう。

「精霊の貝殻」の左の隠し通路に「骨董品」があるので、それもセイレイ5体に運んでもらおう。

ベトベトを渡る
ベトベトの沼は、人間は通れるけどセイレイは通れないので、一旦真ん中の島にセイレイを投げる。向こう岸から吸引してセイレイを運ぶ。


セイレイは沼に落ちたら爆発する。4体連れて行けばいいよ。
段ボールをセイレイに壊してもらって猫を見つけよう。

「風車の回るとこ」をセイレイ4体に運んでもらって直す。吸引で回すと門が開くよ。

炎のレイ
![]() |
炎をまとった炎のレイは、素晴らしい戦士であり、高熱に強い。多数をまとめて乾いた茨に投げつけると、火をつける。 |
フィールドセイレイの最大数が5増加! | |
長押しRでセイレイのタイプを切り替える。 | |
長押しLで行動を指示する。 |
開いた門の向こうに「炎のレイ」がいる。新しいセイレイゲット!

炎のレイに燃えてる岩を壊してもらう。

装置の部品
門を開けるには「歯車2個」と「風車の回るとこ」が必要。

装置の左に行くと、炎のレイが3体いるので仲間にして、炎のレイに茨を燃やしてもらって、「風車の回るところ」をセイレイ4体に運んでもらう。

装置の下の「歯車」も、炎のレイに茨を燃やしてもらって、セイレイ3体で運ぶ。

門の右にある「歯車」は熱いので炎のレイ3体に運んでもらう。

リフト
装置が完成したら、風車を吸引して回して門を開けると、リフトがある。乗って上にいくと「極寒の地」へ行けるようになる。

いったん、木立にもどろ。
ねこレストラン
可愛い猫をスタッフとして雇い、色んな料理を作ってレストランを盛り上げよう。洋風のテーブルや、日本風の垣根、地中海風のオーブンなど、様々な家具で素敵なレストランを経営しよう!
-
-
【The Wild at Heart】攻略 『記事一覧』|ザ・ワイルドアットハート
続きを見る