PR
グルメ×冒険×RPGの要素を融合した、片手のみの簡単操作!英雄を率いてモンスターを倒そう!モンスター料理でパワーアップ!冒険グルメRPG!
-
-
【ハッピーどうぶつ病院】攻略 記事一覧
続きを見る
ハッピーどうぶつ病院

これは病気なのか?ていうのもあったw
病気
裂傷
病気 | 調査に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() |
![]() |
Lv.5 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:よもぎの葉
症状:肌が切れて出血する。刃物だけじゃなく、紙や缶・ビンのふたにも気を付けて。
捻挫
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() |
![]() |
Lv.5 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:チンピ
症状:関節をひねったりして起こる炎症。しっかり冷やそう。
熱中症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() |
![]() |
投薬:カモミール
症状:体温の調節が出来なくて、体の中に熱がこもってしまう。暑い日に注意!
頭痛
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:テンマ
症状:頭が痛むこと。ズキズキ、キリキリ、ガンガン……。
打ち身
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() |
![]() |
Lv.5 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:タンポポ
症状:ぶつかったり転んだりして起こる炎症。赤から紫、治ってくると黄色に変わる。
突き指
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.5 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:セッコク
症状:指先にものが当たったりぶつかったりして起こる炎症。引っ張らないで!
凍傷
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:リュウノウ
症状:すごく寒いところにずっといると、末端まで血が通わなくなって起こる。指先、耳、鼻などに起こりやすい。
風邪
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ケイシ
症状:ウイルス性の鼻や喉の感染症。うがい、手洗いが大事。
水虫
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:よもぎの葉
症状:肌がかゆくなったりボロボロになる。原因は……カビ!
肉離れ
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:セッコク
症状:急に激しく動足りすると起こる、筋肉の断裂。準備運動を念入りに。
皮膚炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:チンピ
症状:皮膚の炎症。赤くなったり、かゆみ、腫れなど。
ちくのう症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ニンジン
症状:鼻水や鼻詰まりが慢性的に起こる。匂いが分からなくてつらい。
坐骨神経痛
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:タツノオトシゴ
症状:お尻から脚にかけての痛み。坐骨神経に沿って起こる。
※調査に必要な物語「虫刺され」
はしか
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ハンゲ
症状:麻疹ウイルスによって起こる感染症。発熱、咳のほかに、赤い発疹が特徴。
虫刺され
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() |
![]() |
Lv.5 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ウツセミ
症状:虫に刺されて腫れや痛みが起こる。中には命に関わるものも。
おたふく風邪
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:カモミール
症状:ムンプスウイルスが引き起こす感染症。耳の下が腫れてズキズキ痛む。
インフルエンザ
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:バンランコン
症状:インフルエンザウイルスを原因とする感染症。主な症状は、筋肉痛、咳、鼻水、発熱、悪寒など。
腱鞘炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ビワの葉
症状:手首や指を使いすぎて起こる炎症。手を使う仕事のひとに起こりやすい。
低体温症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.5 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:サンシュユ
症状:環境的な要因などによって、体温の著しい低下が起こり、深部体温が35度を下回った状態の身体の異常。
火傷
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:リュウノウ
症状:皮膚や口内が、高い温度に晒されることで起こる損傷。皮がむける程度のものから、ケロイドまで症状に段階がある。
※調査に必要な物語「中二病」
物忘れ
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:カモミ-ル
症状:老化などで起こる生理的な記憶力の低下。月日や身近なものの名前などをふと忘れる。
高血圧
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ムカデ
症状:塩分過多、肥満、ストレスといった生活習慣や、華麗などを要因として、血圧が基準を超えて高くなった状態。
ぎっくり腰
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.5 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ベニバナ
症状:重いものを持ち上げたときや無理な姿勢をとった時に起こる。別名、魔女の一撃。
恋わずらい
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ケイシ
症状:片思いや失恋によって、ため息が出たり胸がズキズキ痛む。
水ぼうそう
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:バンランコン
症状:ウイルスの感染によって引き起こされる疾患。発熱や倦怠感とともに、強いかゆみを伴う発疹が全身にも生じる。
不眠症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:レイシ
症状:十分な睡眠を取ることができず、日中に機能障害を生じる状態。記憶力の低下や、注意力の散漫が見られる。
不整脈
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:よもぎの葉
症状:心臓の脈拍に異常が生じている状態。健康被害のないものから、命にかかわるものまで様々。
痔
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:タンポポ
症状:お尻の穴が切れたり、いぼが出来たりする。密かに悩んでいる人は多い。
過眠症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:カショウ
症状:十分な睡眠を取っているにもかかわらず、眠いという状態の睡眠障害。記憶力や注意力の低下を引き起こす。
知覚過敏
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:サンザシ
症状:歯の象牙質が露出することで痛みが起こる状態。冷たいものを摂取したときなどに歯がしみる。
虫歯
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ミント
症状:口内細菌によって歯が溶けた状態。進行すると歯に穴が開き、激しい痛みを伴う。
五月病
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ブシ
症状:身体や心の不調を伴う精神的な症状。新しい環境に適応できないことが原因であることが多い。
便秘
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 |
![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:サンザシ
症状:排便が十分に行われていない状態。様々な理由に起因し、腹部の痛みや腹部膨満感などを伴うこともある。
食欲不振
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:セッコク
症状:ストレスや消火器系の機能低下などで、十分な食欲が得られない状態。重度の疾患に起因する場合もある。
めまい
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:レイシ
症状:目が回ったり、目がくらんだりといった症状を指す。耳や脳、首などの部位に異常がある場合に引き起こされる。
脱毛症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:カシュウ
症状:ストレスや老化などを原因として、体毛が抜け落ちる疾患。特に男性型脱毛症はシンプルにハゲと言われる。
花粉症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
花粉症 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:よもぎの葉
症状:アレルギー性疾患のうち、花粉に起因するものを指す。鼻づまり、鼻水、くしゃみなどの症状が現れる。
痛風
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:カンゾウ
症状:関節に痛みをきた代謝性疾患。風が当たっただけでも痛いと言われている。
※調査に必要な物語「記憶喪失」
結膜炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ケイシ
症状:眼部の結膜に炎症をきたした病気。結膜が充血、目やに、かゆみ、涙の分泌過多などの症状が起こる。
胃腸炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:セッコク
症状:胃腸の異常により、腹痛、下痢、嘔吐などが起こる消化器疾患。アレルギーやウイルスなど原因はさまざま。
飛蚊症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:トウチョウカソウ
症状:実際には存在しないゴミのような物体が見える眼の疾患。明るい空などを見たときに自覚することがある。
手足口病
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:サンザシ
症状:ウイルス性の疾患。口内や手足に発疹が現れる。頭痛や嘔吐を伴う場合、重い合併症が疑われる。
扁桃炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ウツセミ
症状:のどにある扁桃の炎症。細菌やウイルスへ感染で起こる疾患。のどの痛みの他、発熱などの症状が現れる。
二日酔い
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:チンピ
症状:代謝能力以上のアルコールを摂取することで起こる身体異常。頭痛や吐き気などの不快感を伴う。それでもお酒はやめられない。
夢遊病
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
投薬:カシュウ
症状:睡眠中にもかかわらず、うろうろ歩き回ってしまう睡眠障害。目撃した人は怖がる。
多汗症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ズシ
症状:大量の汗をかいてしまう生理異常。手の平や脇だけの局所性、全身にかく全身性のふたつがある。
脂肪種
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ナツメ
症状:皮下の脂肪組織の増殖が原因で生まれる腫瘍。良性なものではあるが、治療をしないと大きくなる。
歯周病
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:レイシ
症状:歯周組織の損傷によって炎症が起こる口内の病気。プラーク細菌が原因。
中耳炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:テンマ
症状:鼓膜より内側の中耳で起こる感染症。耳からうみがでたり、発熱を伴ったりする。
肺塞栓症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ベニバナ
症状:肺の動脈に血栓が詰まることで起こる病気。エコノミークラス症候群と呼ばれることも多い。
肺炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:カモミール
症状:細菌のウイルスによって肺内で炎症が起こった状態。重症化すると呼吸困難にも。
気管支炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:カンゾウ
症状:気管支で起こる炎症。咳などの呼吸器症状が発生する。
頻尿
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:サンシュユ
症状:頻繁に排尿したくなる、または排尿の回数が多い状態。ストレス性のものやウイルス性のもの、内臓疾患が原因の場合もある。
食中毒
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ハンゲ
症状:有害物質に汚染された飲食物を摂取することで健康被害を被る病気。嘔吐、下痢、腹痛などの症状が現れる。
ポリープ
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:カシュウ
症状:体内の粘膜上に発生する腫瘍。大腸や胃、喉などに発生する。その多くは良性の腫瘍である。
幽体離脱
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ニンジン
症状:精神が肉体から乖離してしまう状態。本当に医学で何とかできるのだろうか。
脱臼
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.4 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ケツケツ
症状:関節を構成する骨の位置がずれてしまう関節部の損傷。一度、脱臼した部分は癖になることもあるので注意が必要。
食道炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:トウチュウカソウ
症状:食道の粘膜が炎症によって損傷を受ける疾患。胃腸の逆流で起こる逆流性食道炎がもっとも多い。
脂肪肝
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:オンジ
症状:肝臓内に中性脂肪が多く蓄積された状態。放置すると肝硬変などの重大な疾患に侵攻する場合がある。
記憶喪失
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:レイシ
症状:自分にとっての重要な情報が思い出せなくなる状態。ストレス性のものや、頭部に重大なダメージを受けた際にも起こる。
ぼうこう炎
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:カンゾウ
症状:細菌やウイルスによってぼうこう内で炎症が起こる病気。排尿痛や頻尿、血尿などが起こる。
百日咳
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ムカデ
症状:特定の細菌によって引き起こされる感染症。激しい咳を繰り返すのが特徴。
骨折
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:タツノオトシゴ
症状:外的な力が加わることで骨を損傷してしまう怪我。軽いきっかけで起こることもある。
動き
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
動き | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:オンジ
症状:運動をしたわけではないのに、激しい心臓の拍動が感じられる状態。
※調査に必要な物語「詩集」
ものもらい
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:トウチュウカソウ
症状:まぶたに赤みや腫れが生じる。まつげの毛根や汗腺などに細菌が入り込み発症する。
燃え尽き症候群
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
Lv.3 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ニンジン
症状:何もやる気がしなくてぼんやりしてしまう。思いっきり頑張って目標を達成した後などに起こる。
※調査に必要な物語「子供からの手紙」
ノロノロ
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
ノロノロ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() |
![]() |
Lv.3 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:カンゾウ
症状:あらゆる行動がゆっくりになる疾患。ノロノロウイルスが原因。別名、スローライフ症候群。
テング熱
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:ブシ
症状:テングウイルスに感染することによって起こる疾患。鼻が伸び、自信満々で偉そうになる。すなわち天狗になる。
人面ソウ
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:レイシ
症状:皮膚上に人の顔をした腫瘍が現れる病気。進行すると話しかけてくることも……?
ヨイコプラズマ
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:セツレンカ
症状:ヨイコプラズマウイルスによる感染症。従順で大人しくなる。良い子になったと思われるので気付きにくい病気。
デブ症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:バンランコン
症状:ゴロゴロ、だらだらしすぎて外に出たくなくなっちゃう病気。体重計は見ない。
※調査に必要な物語「情報提供のお願い」
パラリア
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:バンランコン
症状:体がムズムズして、パラパラを踊りたくなっちゃう奇病。踊らずにはいられない!
中二病
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 (Max) |
![]() ![]() |
![]() |
投薬:カモミール
症状:カッコいい主人公的な行動をとりたくなる。完治後は黒歴史になるらしい?
ホスト
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:オンジ
症状:全ての言動がキザになっちゃう病。君の瞳にシャンパンコール!
寄り目
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:レイシ
症状:説教中でも常に寄り目、わざとじゃないのに余計怒られてしまう。
断尾
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:カンゾウ
症状:急ぎ過ぎで尻尾を挟んでしまった、少し切れたが治してもらえる…はず。
狼変化
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:ムカデ
症状:満月の夜には気を付けよう。予期せぬ相手が狼になってしまうかもしれない…
不器用症
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:タツノオトシゴ
症状:手足を同じ方向に出す、片手ずつで別の作業ができないようになってしまう、職業によててゃ命取りの病気。
歯ぎしり
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:オンジ
症状:四六時中歯を食いしばってしまう、家のあちこちが歯形だらけに…。
そわそわ病
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:トウチュウカソウ
症状:何時でも何処でもそわそわしてしまう。常に回りを見てないと不安になってしまう。
高熱
病気 | 研究に必要 | 面会・診察料 |
高熱 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv.2 | ![]() ![]() |
![]() |
投薬:
症状:
PR
ファンタジー&兵器のドット絵ゲーム!「ローグライク」アクション!「神」への「復讐」を心に誓う少女。さまざまな武器を駆使して、立ちふさがる敵をなぎ倒す!ルートによって物語のトリガーが解放!君は真のエンディングにたどり着くことができるか!?
-
-
【ハッピーどうぶつ病院】攻略 記事一覧
続きを見る